Covid-19「少しくらいの熱で会社を休まない,学校を休まない」のが「美徳」であった日本の行動様式を変える必要もあるのでは
2020/03/20 桜

2020/03/20(金)春分の日。お彼岸。晴れ一時雲り。最高気温19.4℃ 最低気温9.5℃。桜が咲き始めると,駅のそばにはやっぱり人が多くなる。
2020/03/21(土)晴れ。例年よりかなり気温は高い。最高気温21.6℃ 最低気温7.6℃。
握手やハグはしなくても,毎日満員電車を利用して通勤してスマホを使うって行動様式は, SARS-CoV-2 にとって最適の環境なんじゃないの?
WHO テドロス事務局長が述べた「封じ込める戦略は,検査,検査,検査することです。すべての国で,感染が疑われる病状の人すべてを検査することです。」
これについて,やれ「医療崩壊を招く」だの「不正確な情報が拡散している」だのとコメントがある。
「無症状の人にまで対象を広げ,検査を行うべきだという内容の声明ではない」
「WHOは、感染が確認された人の接触者で,Covid-19の症状を示している場合においてのみ,検査を推奨している」
当たり前だろ! とおもうわ。
WHOの推奨がどうあれ,今の状況で無駄な受診をすることは,むしろ感染のリスクを大きくする行動だってくらい,ちょっと考えりゃ分かるもんね。
熱もなけりゃ,咳も出ない,どこも具合が悪くもないのに病院に行ったり,検査を希望したりということは,だいたいが別の意味でビョーキなんじゃね。
ひょっとすると自分自身も SARS-CoV-2 の carrier 保菌者かもしれないと問われているとき,「少しくらいの熱で会社を休まない,学校を休まない」ことが「美徳」であるかの如く当然とされきた日本だから,その行動様式を変える必要もあるんじゃないの。
問題なのは,クリニックの医師が,その症状が顕著な患者の検査を必要だと連絡しているのに,検査してもらえない,という報道があることよ。
日本医師会の18日発表によると,医師が必要と判断したのにも関わらず,保健所が応じず,PCR検査が実施されたなった事例が26都道府県290件あった

ご覧いただきありがとうございます。応援をお願いいたします


2020/03/20(金)春分の日。お彼岸。晴れ一時雲り。最高気温19.4℃ 最低気温9.5℃。桜が咲き始めると,駅のそばにはやっぱり人が多くなる。
2020/03/21(土)晴れ。例年よりかなり気温は高い。最高気温21.6℃ 最低気温7.6℃。
握手やハグはしなくても,毎日満員電車を利用して通勤してスマホを使うって行動様式は, SARS-CoV-2 にとって最適の環境なんじゃないの?
WHO テドロス事務局長が述べた「封じ込める戦略は,検査,検査,検査することです。すべての国で,感染が疑われる病状の人すべてを検査することです。」
これについて,やれ「医療崩壊を招く」だの「不正確な情報が拡散している」だのとコメントがある。
「無症状の人にまで対象を広げ,検査を行うべきだという内容の声明ではない」
「WHOは、感染が確認された人の接触者で,Covid-19の症状を示している場合においてのみ,検査を推奨している」
当たり前だろ! とおもうわ。
WHOの推奨がどうあれ,今の状況で無駄な受診をすることは,むしろ感染のリスクを大きくする行動だってくらい,ちょっと考えりゃ分かるもんね。
熱もなけりゃ,咳も出ない,どこも具合が悪くもないのに病院に行ったり,検査を希望したりということは,だいたいが別の意味でビョーキなんじゃね。
ひょっとすると自分自身も SARS-CoV-2 の carrier 保菌者かもしれないと問われているとき,「少しくらいの熱で会社を休まない,学校を休まない」ことが「美徳」であるかの如く当然とされきた日本だから,その行動様式を変える必要もあるんじゃないの。
問題なのは,クリニックの医師が,その症状が顕著な患者の検査を必要だと連絡しているのに,検査してもらえない,という報道があることよ。
日本医師会の18日発表によると,医師が必要と判断したのにも関わらず,保健所が応じず,PCR検査が実施されたなった事例が26都道府県290件あった

ご覧いただきありがとうございます。応援をお願いいたします

この記事へのコメント